遅ればせながら今月のデリカテッセンをご紹介いたします!
今回、登場する場所はニュルンベルク。バイエルン州の北方に位置する人口50万人程度の都市です。
旧市街と大きなクリスマスマーケットは見応えあり!
ニュルンベルクの名物といえば、これはもうソーセージの「ニュルンベルガー」しかありません!
10センチほどの豚肉ソーセージはドイツ語でNürnberger Bratwurst (ニュルンベルガー・ブラートヴルスト。Bratwurstは「焼きソーセージ」の意味。)と言います。特徴は粗挽きタイプなため、シャキッとした噛み応えがあり、マジョランが使用されているおかけで味もややスバイシーです。

ニュルンベルガーは今日、ニュルンベルグだけでなくドイツ全国、そして世界でも食べることができるようになりました。ドイツの屋台ではパンにソーセージを3本挟み販売、レストランではザワークラウトと合わせて提供されることが多いです。
ニュルンベルグで製造されたオリジナルを試したい方はラベルに「Original Nürnberger Bratwurst」と書かれていることと製造社がニュルンベルグの企業であるか確認してから購入することをおすすめします。